新土地(シントチ)

SHINOITATOCHI.CO.,LTD.

TOP 〉 シントチブログ美味しいぶんごおおの。

シントチブログ シントチの日常と記録

美味しい
ぶんごおおの。

”大分の野菜畑”とも表現されている豊後大野市。
豊かな自然と大地が、美味しい農産物をたくさん育ててくれます!

そんな豊後大野市の魅力を伝えるために、4月から【ぶんごおおのビューロ「食」のワークショップ】が始まりますよー!!

豊後大野の食材をもっと身近に感じてほしい。と、この企画。
一体、何が行われるのか!!?

先日、eatで開催されたキックオフイベントに参加してきました!

最近思うことは、”eat”は、ライブクッキングとすこぶる相性が良さそうです!

3月11日に、利用していただいた食ラボ大分さんでも、ライブクッキングの時間があったみたいですし

見ておいしい!
聞いておいしい!
食べておいしい!
体験して、おいしい!

”eat”の使い方レシピのまさに神レシピ??

とは言え、しゃべりながら料理もしながらは、なかなか簡単なものではないでしょう!!
これは、高度な技術と経験がいりますよ!!


今回のテーマは「しいたけとお醤油」
講師の神谷禎恵さん
・大分県乾しいたけ大使
・調味料ソムリエプロ

マジで、ライブクッキングのプロでした!
手際の良さと超絶トークは圧巻です!!


生で調理をしながら「しいたけとお醤油」の情報をドシドシ放り込んできます!
2時間という限られた時間でしたのでマシンガンのようでした!
頭の中を整理するのが追い付かないくらいの話のボリュームがありまして…

いっぱいメモをしていたのですが、上手くまとめられず…
きっとこれは、体験しなさい!と言うことなのだと思います!
みなさん!
ぜび、豊後大野市の情報をチェックしていてください!
https://www.facebook.com/bungooono.bureau/
そして、美味しいを肌で感じてください!!

とはいえ、ちゃんと学んだことを!
しいたけには、品種や誰がつくったものか、いつ取れたのか?などを組み合わせた、かなり複雑な名前があることを初めて知りました!

スーパーで売られているものは出荷の際に、まとめられるので、区別がつきにくくなるようです。
道の駅で売られているものは、誰がつくったものか?を見ることができるみたいですので、お近くにお寄りの際は、ぜひ見てみてください!

ちなみに、今回は、「三浦さんがつくった115」と言う”しいたけ”でした!

大分のしいたけは美しい!
歴史ある品評会で、大分県は数々の賞を受賞しているようです!

今度から、しっかり観察して、しいたけに挑みたいと思います!!


さてさて、
参加者を巻き込んでのクッキングは進みます!

みんなでつくるのは「しいたけペースト」
切って
炒めて
フードプロセッサーで細かくして
の超シンプルな作り方!


それをフランスパンとおにぎりと一緒にいただきました!


途中で、炒めたしいたけをつまみ食いさせてもらいましたが…

ここまで、甘いしいたけは初めて食べました!!
しいたけ恐るべし!!


帰りには、お土産として豊後大野の「はるか姫・にんじん・アスパラガス」をいただいて帰りました!

美味しいものが食べれた上に、お土産まで…
至れり尽くせりです。




早速、お家でいただきました。
シンプルに、焼き芋と野菜スティックで!!

娘もバクバク食べていたので、よっぽど美味しかったのでしょう♪♪
焼き芋も全部食べられました…
1口しか食べれませんでしたw

豊後大野市の方に、美味しいと思ったら#豊後大野で発信を!と言われたので、もちろんしますよ!!

#豊後大野の野菜は美味しいーー!!
#また、食べたい!
#豊後大野市さん楽しみにしています!